サイト内にPRを含みます

情報局員珠玉の通学カバンコレクション2023

こんにちは!明治大学情報局です!

今回は珠玉の局員カバンコレクションです!

はじめに【明治大学情報局】

今回は入学する時にはなんとなく悩んでしまいがちな通学用カバン、局員たちはどんな感じのものを使っているのか調べてみました。

ちなみに今回局内で募集をかけたところ、あまりにも反応が薄かったので身銭を切りました。

アイスになんか釣られないで最初っから答えてよまったくもう
もとい、ご協力いただいた局員の皆様方LOVEですわ〜!

ということで早速ご紹介してまいりましょう。

鞄選びの注意点

具体的にどの鞄、というのはさておいて、まずは大学生にふさわしい鞄の選び方から行きましょう。

パソコンが入る

学部によらず、頻度はどうあれパソコンを学校に持っていく必要が出ることがあります。
わざわざパソコン用に鞄を増やすなら、端からデカいのを持っておけというわけであります。

横長よりも縦長

講義や学食など、混雑した場面で鞄を置かなければならない時には絶対横長より縦長の方が機動力も良いですし、周囲の邪魔になりにくいです。周りの人も気遣えてこそ第一級の明大生ですヨ!

収納力is正義

デザイン性も大事ですが、やっぱり鞄はしまえてナンボ。通学だけでなく旅行や帰省にも転用が効くのでこれも割と重要だったりします。目安としては前述した通りのパソコンに加えて、A4が楽に出し入れできれば良いと思います。

明治大学情報局員のカバンコレクション2023

気をつけてほしいポインツをお伝えしたところで、そろそろ本丸に行きたいと思います!
それでは刮目してご覧あれ。

ケイトスペードショルダートート

先陣を切りましたのは商学部ガールのゆきさん。

PCポケットがあり、どんな服装にも合う程よいテイストです。デザインが好き!

アウトレットでお得に手に入れたそうです。さすが商学部(?)。
底に金具があって地面に直接付かないことや、小さいポケットがあるのもお気に入りだそうです。

後悔した点は??

全く同じものを持っている人がいることや、これだけだと荷物が入りきらないことがあることですね

ふむふむ。

ケイトスペードレザートート

続いてもケイトスペード。支持率今のところ100%、すげえブランドだ……。
オーナーコメンツは文学部のみずきさん。

ブランド物でしっかりしているので長く使えそうで、黒なので汚れも目立ちません

こちらにも底に金具がありそちらも気に入られているそうです。気配りの出来るブランドですわね……

後悔した点はありますか?

高い。繫華街でカモられる。場所を取るのでちょっと不便。

まあブランド品の宿命ですよね、お値段……(フリマサイトなんかも活用できますが)。

繫華街でカモられるどころか、歌舞伎町を歩いていたらモーゼの海割りのごとくキャッチが引いていったことのある筆者には驚きです。なんででしょうね(さあ)。


あと場所をとるのはちょっと確かに不便ではありますよぬ。次行きましょう。

HUAWEI Stylish Backpack

HuaweiってIT企業じゃないの……?と思ったアナタ、私もです。
局内屈指のガジェット愛好家がコメントを寄せています。なんで買ったんですか??

Huaweiだから。

単純明快すぎてなんとも言えません。


ちょっと調べたらバックパックみたいなのをちょくちょく売っているようです。アップルの布くらいしか知らなかった筆者にとってはほえーって感じですが。
日本で買えるスマホメーカーのリュックはこれくらいしかなく、防水防塵なので雨の日でも安心で、メイン部分はファスナーではないので壊れる心配がないそうです。
機能派ですね。

今まで色々な鞄(とはいっても3つばかしですが)見てきましたが、いかかだったでしょうか。

……え?これで終わりかって?

だってしょうがないじゃないですか、これしか集まらなかったんだから。

は?お前は文句だけつけて終わりか、サン●ニの✕本かって?

わかりましたよ見せりゃいいんでしょ見せりゃ!(逆切れ)

Bellroy Tokyo Tote Compact

こいつが筆者の相棒です。オールマイティなデザインなので休みの日もこれを提げて出かけることもあります。何よりiPadが丁度良く収まるのでかなり気に入っています。肩ひもに滑り止めが仕込まれてるのでなで肩の筆者でも肩に通しやすいですし、両端にペットボトルがしまえるサイズのポケットがあってなかなか便利です。自立しにくいところを除けば完璧です。あとパソコンも入ります。もうバッテリーがヤバいので基本持っていきませんが。

私が買った頃はAmazonだと欠品してて、泣く泣く直販で買ったら通関と海運でえらいこと待たされた挙句、宛名を勝手にピンインに変換されて名前の原型が完全に無くなり、宅急便の営業所をたらい回しにされていました。ああ懐かしや。

ということでご協力の局員方サンクスでした。あとでギフト券送ります(業務連絡)。

(この記事はPR記事ではありませんが、各Amazonリンクからお買い物をしてもらえると運営費の支えになります)

終わりに【明治大学情報局】

ということで、鞄選びの注意点をもう一回まとめて締めたいと思います。

パソコンが入る大きさで、あまり横に長くなく、A4が入るくらいのヤツを選ぶ。

これさえ守れば大丈夫だと思います。4年は使うでしょうし、しっかり自分が納得できるものを選びましょうね。

それではごきげんようさようなら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました