みなさんこんにちは!
明治大学情報局です。
今回は、前回の【国内編】に引き続き…
おすすめ旅行先【海外編】!
春休みは2ヶ月以上!そう、長いんです!笑
長期休みはじっくり計画を立てて海外でエンジョイするのにもってこいですよね!
でもでも、海外となるとやっぱりお金が…。
確かに、海外は旅費が高くなることが多いです。
しかし!
場所にもよりますが、国内旅行より安く行ける場所もあるんですよ!
特に2月は旅行客が少ないので普段よりずっと安くなるところも多いのです!
春休みに海外旅行はお得なんです!
海外行くなら春休み!だね!
では早速紹介していきます!
気候から選ぶベストシーズンとは!
海外旅行に行くならまず各国の季節や気候を調べることが大切!
日本が冬真っ只中の現在でも、南半球のオーストラリアではクリスマスにサンタが海パンでサーフィンをしていたり。
特に南国のビーチリゾートでは季節が雨季と乾季に分かれている国が多いので、どちらに行きたいか決めることが重要です。
乾季は、晴れる日が多く、海やプールに入るのに最適です。
一般的にベストシーズンと呼ばれ、人気の時期は乾季です。
しかし雨季も、食べ物が美味しいなどの利点があります。
自分が何を重視するかによって変わってきますよね!
また、ビーチリゾートの中でも乾季と雨季の時期に違いがあるので、要チェックです!
そこで!有名なビーチリゾートのベストシーズンをご紹介します!
ベストシーズン一覧!【春休み期間】
タイ(プーケット) | 11〜6月 |
マレーシア(コタキナバル) | 1〜10月 |
ベトナム(ダナン) | 3〜9月 |
シンガポール(セントーサ) | 1〜10月 |
フィリピン(セブ) | 12〜7月 |
ミャンマー(ガパリ) | 11〜3月 |
カンボジア(シアヌークビル) | 11〜2月 |
中国(海南島) | 9〜5月 |
グアム(タモン) | 11〜5月 |
サイパン(ガラパン) | 11〜5月 |
パラオ(コロール) | 11〜5月 |
オーストラリア(ゴールドコースト) | 9〜5月 |
乾季は基本一日中晴れて気温も高いです。
雨季でも日本の梅雨のように一日中雨というわけではなく、スコールのように一時的なものが多いです。
それ以外は曇っていたり晴れる日もあります。
一般的に雨季はオフシーズンと言われていますが、値段も安く観光客も乾季より少なめなので、穴場かもしれません!
他にもおすすめの国、地域を紹介!
台湾
1月下旬から2月上旬にかけては春節の休暇ということもあり、イベントも多く観光地は大勢の人々で賑わいます。また、有名なランタンフェスティバルも開催されています!
グアム(アメリカ)
台湾に続きグアムも日本から近くて気軽に行ける場所です。ビーチでは様々なマリンスポーツが体験でき、日本より安く買えるブランド品や、南国アイテムも揃っているのでショッピングも楽しめそう!グアムで唯一の遊園地「タガダパーク」もおすすめです!
マイアミ(アメリカ)
普段から暖かく過ごしやすいマイアミ。春休みの2.3月は最も賑わうといわれています。伝統的なネオンサインが飾られたパステルカラーの建物や、ビーチフロントのレストラン、ショップ、ホテルが充実しています!
航空券ホテル代が安い!おすすめのサイト
よく航空券とホテルをセットで購入する方が安い!と聞きますが、実は別々で買うのもお得だったりします。
しかしセットで買うと空港からホテルまで送迎が付いていることが多いし、まとめて買えるので手間も省けるしなにかと安心かもしれません。
ちなみに私は今までセットで予約していましたが、春休みに行く旅行は別々に購入してみました。
今回ホテルを予約したサイトは
Agodaです。
友達に勧められて見てみたところ、とにかく安い!!
地図からホテルが探せて便利だし、口コミも合わせて見られるので分かりやすいです。
そして、航空券は様々な航空会社を一度に検索できるサイトにしました。
このようなサイトはたくさんありますが、
Trip.comで予約しました。
場所と時期によりますが、色んなサイトを見比べることが一番です!
他にも、Skyscanner、skyticketなども見ていました。
PRではないです!笑
本当におすすめ!
海外を思いっきり楽しもう!
海外に行くのが不安だったり、お金がかかるからな…という理由で海外旅行に行けない方も多いと思います。
たしかに海外は日本よりは危険が多いと聞くし、場所によっては国内旅行より値段が高くなります。
でも、百聞は一見にしかず。人生は一度きり!
実際に行ってみると考え方が180°変わってみたり。
現地の人との交流も、全く違う文化に触れることも、どれもが最高の思い出になるはず。
旅行を計画することもとっても楽しいです!
ぜひ、旅で一生の思い出を作ってみてくださいね!
ではでは、よいお年を!
参考:Short Vacation
コメント