今回はどんな記事?
明大生5人でカラオケバトルをしました!
課題曲はもちろん明治大学校歌です!
この記事を読むと...
✅明治大学校歌を歌いたくなります!
✅明治大学校歌が大好きになります!
✅明治大学が大好きになります!
はじめに【明治大学情報局】

こんにちは!
明治大学情報局です。
皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
花火大会・夏フェス・プール・スイカ割り・海外旅行!!!
夏休み最高~
さすがに嘘だよね??
...嘘つきました。
バイト先と家の往復です。
このように、コロナ禍で中々遊べていない方が多いのではないでしょうか。
しかし!
筆者はどうしても検証したいことがありました。
明大生が「本気」で明治大学校歌を歌ったら何点取れるのか。
とは言っても、カラオケのお店はやってないじゃない
そこで今回は・・・
カラオケアプリを使って校歌対決を行います!
校歌対決に使うアプリを紹介!

どれも無料で使えるものです。
便利な時代になりました。
対決に参加する明大生

【エントリーNo.1】 こうへーさん(法学部1年)
校歌に対してどのようなイメージを持っていますか?
古臭いんだけどなんか嫌いになれないですね。
一時期嫌すぎてあえて目覚ましにしてました。
校歌を目覚ましにしている人に初めて会いました。
ちなみにこうへーさんは付属出身ですよね。
明治大学のことはどう思いますか?
良くも悪くもないですね。
おお。
強いて言えば、7年の長期契約なんだから学費を値引きしてくれって思っています。
諦めてください。
付属についての記事はこちら↓
-
-
唯一の直系付属!明大明治について聞いてみた!
こんにちは!明治大学情報局です!今回は唯一の「直系付属校」である、明治大学付属明治中学校・高校について調べてみました!本当はエスカレーターじゃない?実はめちゃくちゃストイック?出身者のアンケートで容赦なく徹底解説していきます!
続きを見る
-
-
明大中野徹底解説!【高校生活・内部推薦・明中あるある】
明治大学情報局です!「明大中野」「明中」って言葉よく耳にしませんか?そんな最近人気が出ているらしい明治大学附属中野中学校・高等学校について解説しました!雰囲気、授業などから偏差値、内部推薦について、さらには明大中野あるあるを出身者の声をもとにまとめました!
続きを見る
-
-
とにかく校則が厳しい!?明治大学付属中野八王子中学高等学校まとめ
今回はどんな記事? 今回は明治大学付属中野八王子中学高校について解説していきます! この記事を見ると… ✅明八の雰囲気が分かります! ✅明八の内部推薦が分かります! ...
続きを見る
【エントリーNo.2】ゆき(商学部1年)
筆者も今回の企画に参加します!
実は、私も付属出身なんです。
※こうへーさんとは違うところです!
今まで何度も明大校歌を歌ってきました。
明治大学のことは好き?
もちろん好きです!
めいじろうグッズも何個か持っていますよ。
めいじろうオタクじゃん
-
-
【暴露】めいじろうに彼女はいる?中身は?明治大学のアイドルに密着!
今回はどんな記事? 今回は明治大学の公式キャラクターめいじろうについて徹底的にご紹介します! この記事を見ると… ✅めいじろうのことを知ることができます! ✅めいじろうにハ ...
続きを見る
【エントリーNo.3】めいじろうマックイーンさん(文学部3年)
明治大学校歌についてどう思いますか?
メロディー・歌詞ともに伝統を感じられる校歌だと思います。
これからも歌い継がれるべきです。
私もそう思います。
ただ、校歌を歌う機会が殆どないのであまり覚えられていないです・・・
こうへーさんのように目覚ましにすれば覚えられますよ
夢に出てきそう。
一応YouTubeに載ってるみたいです。
明治大学についてはどう思いますか?
我々を受け入れた時点で運命の大学であり、校舎の雰囲気も好きです!
【エントリーNo.4】げんきさん(経営学部3年)
2020年に校歌制定100年を迎え、非常に歴史のある素晴らしい校歌だと思います!!
だけど・・・
歌詞の意味が難解すぎです!!
明治大学校歌が大好きなんですね!
歌詞の意味は・・・私も分かりません。
ところが!!
校歌について詳しく書かれた記事があるんです
-
-
日本三大校歌の一角!明治大学校歌「白雲なびく駿河台」を紹介!
こんにちは!明治大学情報局です。今回は日本三大校歌の一角を占める明治大学校歌「白雲なびく駿河台」を紹介していきます!校歌制定までには紆余曲折とした経緯がありました。
続きを見る
明治大学についてはどう思いますか?
昔から明治に行きたかったので
明治大学に在学できるのは最高に幸せです!!
(早稲田になんかいきたくなかったです)
やっぱり明治がNO.1!
急に早稲田の名前が出てきた・・・
げんきさんは早〇田大学に合格するサイトを作っていますが、今回は触れないでおきましょう
-
-
【もう早稲田落ちとは言わせない!】早〇田大学に合格できるサイトを作ってみた!
今回は、早稲田落ち全明大生に届けたい!「早○田大学に合格できるサイトを作ってみた!」という記事になります!ご覧ください!
続きを見る
【エントリーNo.5】めいじろう大好きさん(政治経済学部1年)
最初はどんな曲さえかも知りませんでした。
でも、歌っているうちにとてもいい校歌だと思いました。
さすがめいじろうファンです。
100点のコメント。
作曲者も名だたる方ですよね。
誇りに思っています。
作曲者は山田耕筰さんですよね!
明治大学についてはどう思いますか?
当初は第一志望ではなかったので、あまり興味はありませんでした。
正直で素晴らしいです。
参加する明大生を紹介したところで・・・
結果発表しましょうか
ちょっと待った!
次のページでは...
✅明治大学校歌について
✅明治大学校歌100年プロジェクトについて
まとめます。
結果発表もお見逃しなく!