今回はどんな記事?
コロナ禍でやることがない、そんな暇な明治大学生のあなたにぴったりの暇つぶしを猿レベルからご紹介します!
✅このコロナ暇(か)を乗り切ることができます!
✅暇つぶしの種類を知ることができます!
✅能動的に暇を潰せるようになります!
こんにちは、明治大学情報局在籍、
暇を持て余しすぎて全ての暇を網羅した男、
暇男(ひまおとこ)です。
いやぁ、それにしても最近暇すぎんか?
ホームでステイしたはいいけどなんもやることがないな?
いや、正確に言えばやることはある、やることはあるんだけどさぁ、それとはまた違うじゃん? 晩御飯はなんでもよくないじゃん?
ということで、晩御飯何でもいいって言ったのに野菜炒めだと怒る皆さんに
暇プロの俺が家でできる暇つぶしを難易度順にご紹介!
今家に籠ってツイッターばっか見てるお前のために書いています!
さぁついてこい!
暇つぶし難易度☆(サルでもできる受動的暇つぶし)

暇つぶし難易度星1、これらの暇つぶしを長らく続けた人間は思考力を失い、
「昨日の晩御飯も思い出せなくなる」といわれています…
あなかしこ、あなかしこ…。
これで延々暇を潰してるなんて大丈夫かい!?
グギギ…グゴギgギゴ…(YouTubeおもれ~)
ではさっそくいってみよう!
YouTube

は?こいつ大見栄切ってたくせにしょっぱなユーチューブかよ!
はいストップ、ストップ、よくないよそういう癖。
気抜くとすぐブラウザバックしようとするんだから君ってば。
最後まで付き合ってよ。俺らまだうまくやってけるんじゃないかな?
ということで、先鋒、ユーチューブ。現代のタイムトラベル装置。
こいつに任しておけば時が無限に過ぎ去ること間違いなしの暇つぶし日本代表。
俺はユーチューブを見てたらいつの間にか大学生になってたのでここ数年の記憶がない。
ユーチューブの良さは何といっても関連動画をだらだら眺めていれば時間を消費できる点にありますよね。
毎回毎回バンドのMVを見ようと思っているのにいつの間にかフェルミ研究所に行きつくんだが?
YouTubeと知恵袋の関連は行き先がわからなすぎるのよ
ユーチューブのAIは優秀だから興味ある動画をピックアップして我々を飽きさせないし、
そこから新たな興味が芽生えることすらありますからね…
憎いね、ユーチューブ。
最近の筆者のおススメはディスカバリーチャンネルです。
さぁみんなもサバイバル動画に暇を潰されよう!

はいどうも、うちの中継ぎエース、Twitterです。皆さん敬語を使ってくださいね!
まぁこれを読んでる人はツイッターからリンク踏んできた人も多いと思うから釈迦に説法なんですが、これもまたなかなかの暇つぶしツールです。
誰も興味ない起床報告から政治的主張まで、あらゆるジャンルのつぶやきができる/見られるのがツイッターのいいところ。
一年生は、この状況のせいもあってかツイッタラーが多い印象です!
いろんな人の個性が出てておもしろいよな。
筆者なんかも更新されないTLをスクロールしすぎて、
飲み会でマジでウケない物まねランキング堂々の第七位である
シュパシュパ音を出せるようになってしまいました。(第三位:IKKO)
というわけなので、暇つぶしにしてもTL眺めるのはほどほどに!シュパッ(別れの挨拶)
ツイッターあるある言っていい?
いいよ
早く言いたい、ツイッターあるある早く言いたい
早く言えよ
閉じてまた、開く
…お前、次は無いからな。
ゲーム

はいきました暇つぶしの王道ゲーム。これで片付くやろ!と思うけど案外飽きが来るんですよね。
固定機もないからスマホゲームをやるしかないけど何となくのめりこめないし…。
なーんていうそんなあなたに朗報です!
昔やってたゲームを引っ張り出してくるという手があります!
DSやPSPをやってたあの頃を思い出してくれよ!相棒のヨッシーを使ってカートレースしてたあの頃の君は楽しそうだったよ。
今は…なんだか苦しそう。だってお兄ちゃん、暇さえあればツイッターじゃん…グスン
おい、泣くなって…俺も童心にかえることにするからさ
と、いうことで棚からPSPを引っ張り出してきた俺はパワプロ2012を死ぬほどやりました!結果…
3日で飽きました!
3日しか持たないけど3日は持つ!おすすめです。
暇つぶし難易度☆☆(あ~最近?○○、かな(笑))

さぁだんだんと文化的になってきましたね。この暇つぶし難易度星2の指標は
最近何してる?
と聞かれたときに
あ~最近?ん~、○○、かな(笑)
と、 ‘’かなり時間を有意義に使っている風‘’ に答えられるというのが一つの指標です。ではいってみよう!
映画を見る

トップバッターは暇つぶしのド定番、映画!
最近はサブスクで見てる人も多いんじゃない?
プライムビデオ使ってる人、増えてるみたいやね!
映画は一本見るだけで2時間過ぎるし、教養も身につくし、何より見た映画で
マウントが獲れる
というかなり激アツな娯楽。
ショーシャンクを見ておけば大概の映画好きを黙らせることができます!映画最高!
とはいえ逆に言えば二時間はかかるので、
億劫な人は見る前にほんの少しの覚悟と精神的余裕が必要です。
これがあるかないかがサルとヒトとの違いなんですね~(池上彰)
ところで人と映画を見ていて、本編が終わってエンディングが流れ始めた時の第一声、かなり気まずくないですか?
いいえ。
いや否定するなよ。話終わっちゃうから。
筆者の場合はなんとなく気まずいので長めの伸びをすることによって‘’尺‘’を稼ぎます。
あの微妙な雰囲気に悩んでいる人はご参考までに…。
本を読む

暇潰し?読書かなw
(片手にドグラマグラ…!?コイツ… ‘’どっち‘’ だ…!)
モテ暇潰しランキング堂々の第一位(俺調べ)、読書です。
筆者は高校時代の自己紹介で暇潰しは読書ですといったところ学年の女子全員に告白されたことがありますw(全員アスナ似)(聞いてないw)(プーマの筆b
閑話休題。
とはいえ、読書ってなかなかできないものですよね。
受験期はあんなに「暇になったら本を読むぞ!」と思っていたのに、
いざ暇ができるとなかなか手がつかない…。
「読みたい」が「読まなきゃ」に変わったあたりから本を読むという行為のハードルがグンと上がった気がします。
積読の山が一向に減っていかない…
釣った魚に餌をあげないなんて、いい男みたいやね(笑)
と、そんな風には言ってはみましたが、
やはり読書はしておいて損をするということはないし、
元来娯楽としても十分優れたものです!
忘れかけていた読書の楽しさを思い出すためにも、まずは勇気を出して一ページ目をめくってみて!
料理を作ってみる

皆さんの得意料理ってなんですか?
ラーメン?つけ麺?イケメン? え?なに?pasta?無駄に発音いいのやめて。
ハイハイ結構です結構です、でもそんなの全部茹でたら出来上がりますよね。
僕が言ってる料理っていうのはそういう思考停止でタイマーの言いなりになってればできるモノじゃないんですよ!
なあ、犬?
せや。大体麺なんて束になって群れてるだけやないか。
そうです。犬さんが言っているように、麺なんて群れてるだけ。
そしてそんなのはダメに決まっています。
何故って…
おい猫、言ってやれ。
明治大学は‘’個を強くする‘’大学だからにゃん♡
そういうことです、つまるところ、それよりも何というかああいうのを作らないといけないんですよ、
あのー、あれですよあれ、そう、ビーフストロなんちゃら…みたいな。
…えー、ウォッホン、皆さんには、‘’個‘’ で戦えるように成長していただきたい。期待しています。
コメント