今回はどんな記事?
『商学部のゼミナールを活性化!!』
【明治大学商学部ゼミナール協議会】を徹底解説します!
※取材時と現在で異なる点が生じる場合があります。最新の情報は公式Twitterをご覧ください!
✅明治大学商学部ゼミナール協議会のことがよく分かります!
✅明治大学商学部ゼミナール協議会が何をしているのか分かります!
✅明治大学商学部ゼミナール協議会に入りたくなります!
【ゼミナールとは】明治大学
今回ご紹介するのは、明治大学商学部ゼミナール協議会さんです!その前に【ゼミナール】っていったい何でしょうか?
✅少人数性の授業。
⇒専門的な分野を研究・発表・討論します。
⇒ゼミナールは普通の授業と違って、「試験」がありますし、「長期間」にわたって活動いたします。
⇒自分にあった「ゼミ選び」&ゼミ試験を乗り越えるための「戦略」が必要です!
特に商学部は「1年生時」からゼミ試験があり、対応に追われます。春から明治はなんとなく「ゼミナール」を意識しましょう!
こちらをクリックすれば、商学部の詳細が書かれています!
【概要・特徴】明治大学商学部ゼミナール協議会
そこで今回ご紹介するのが「明治大学商学部ゼミナール協議会」さん!商学部生のゼミ試験やキャリア選択をサポートしています!
本日はよろしくお願いします!
明治大学商学部ゼミナール協議会です!
よろしくお願いいたします!
早速ですが、
明治大学商学部ゼミナール協議会とは…
明治大学商学部ゼミナール協議会とは
「ゼミナールを活性化」という理念を掲げている
1960年代から存在している、
商学部公認の学生団体のこと!
ほぉ…!やりますねぇ!歴史がありますねぇ!
実際、明治大学商学部ゼミナール協議会さんの「商学部ゼミナールを活性化」という理念のために何をされているんですか?
実際に、明治大学商学部ゼミナール協議会の活動は…
✅ゼミ対抗のスポーツ大会:500人近くの学生が参加します!
✅就職講演会:商学部生に向けて就職講演会をします!
✅オープンキャンパス:高校生たちに実際にゼミナールを体験してもらったり、ゼミナールや商学部について説明を行なっています。コンテンツにこだわった結果、3日間で4500人以上の方にご来場いただきました!
✅著名人講演会の開催:実際に著名人をお呼びし講演をしていただきます。今年度も新企画を行おうと考えています。
「商学部ゼミナールの活性化」はもちろん、商学部全体を盛り上げていることが伺えます!
【魅力】明治大学商学部ゼミナール協議会
明治大学商学部ゼミナール協議会さんの「魅力」を教えていただいてもよろしいですか?
はい!明治大学商学部ゼミナール協議会では、 「礎」という冊子を発行しております。
商学部ゼミナール協議会が発行するゼミ受験生の為の情報冊子!
✅ 各ゼミナールの研究内容
✅ 各ゼミナールの雰囲気
が書かれています!
礎は毎年1000部発行!ゼミナール入室試験期間中に、この礎を読みながら歩いている姿をキャンパスで目撃します。
実際に、商学部のゼミ入室試験は「第二の入試」ともいえるぐらい、競争の激しいものです。
「礎」を発行することによって、多くの商学部生のゼミ選びをサポートしています!
【きっかけ】明治大学商学部ゼミナール協議会
実際に、明治大学商学部ゼミナール協議会にメンバーが入るきっかけって何でしょうかね?
多くの場合は1年生時のゼミナール入室試験期間の礎に救われた経験から、入団することが多いと思います!
✅「自分たちが助けられた立場であったからこそ、今度は後輩たちの役に立ちたい!」
✅「著名人講演会を行いたい!」
✅「新しい企画を自分たちの手で作りたい!!」
などの志の高い商学部生が入ることもあります!
みんな自分のしたいことはそれぞれです!
【雰囲気】明治大学商学部ゼミナール協議会
実際に明治大学商学部ゼミナール協議会さんの【雰囲気】とかどうですか?
オンオフを使い分けています!
企画会議やイベントではスイッチを入れて本気で活動しています!
ですが…
✅年数回のOB・OGとのBBQ!親睦会!
✅役員同士、プライベートで遊びます!
など真面目な一面がありますが、時にはこのようにオンオフを使い分けて楽しく活動しています!
【やりがい】明治大学商学部ゼミナール協議会
実際どうですか?明治大学商学部ゼミナール協議会の【やりがい】とかありますか?
やはり明治大学商学部ゼミナール協議会に【やりがい】といえば、 「自分たちの手で企画を立案して、実践することができること」ですね!
✅自分たちの手で企画を立案して、実践することができること
⇒企画会議などで意見を交換をして、納得のいく企画を開催
特に、活動理念である「ゼミナールの活性化」になるような企画を考えています!だからこそ、先輩方の企画でも生徒の需要に合っていないと思う企画は実施しません。
確かに、「ゼミナールの活性化」に向けて沿わない考えや企画はブランドを壊すことや集客に失敗することに繋がりますからね!
【活動頻度】明治大学商学部ゼミナール協議会
明治大学商学部ゼミナール協議会さんの活動頻度はどのくらいなのですか?
✅週に1度のミーティング!
⇒イベント前は、打ち合わせが増えます!しょうがない!
和泉支部、駿河台本部ともに週に1度ミーティングを行なっています!(和泉支部には共有を行なってもらうために、駿河台本部のミーティングに毎週数名参加)
和泉支部と、駿河台本部があるんだね!
時期によって忙しさは異なりますが、各イベント前にはイベント打ち合わせのために集まる機会が増えます。(集まりは、強制ではなく、欠席者には、電話や議事録で共有してます)
✅活動は週一のミーティング!⇒他の活動も可能!
✅数名だけ駿河台支部のミーティングに参加!
✅イベントの開催時期の前には打ち合わせアリ!
⇒用事があれば議事録や電話で共有可能!
【最後に】明治大学情報局
という感じでね、明治大学商学部ゼミナール協議会さんのご紹介はここらで終わりたいと思います。
いかがでした?!
ゼミナール協議会、というだけでも珍しいですが
「商学部」に絞っているのも面白いですよね!
それこそ、セグメントに分け、
ターゲティングする商学部のマーケティング戦略ですかね!
今回は明治大学商学部ゼミナール協議会さんに御協力いただきました!ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします!
コメント
概ね良いですが、最後のライターの感想の所だけおかしい。
ゼミナール協議会は、本学だと、政治経済学部にも、経営学部にもありますよ。
他の大学にも、名前が違うだけで、学部ごとに同等の学生組織はあることが多い。
慶應義塾大学の経済学部や商学部。