MILKEY(インカレバドミントンサークル)のサークル情報
人数
170人
活動頻度
月3、4回
活動場所
井の頭線沿いの体育館
活動費
春のサークル費は、明治のバドミントン連盟代1000円を含めた6000円となっております!
サークル室
ない
修正依頼

団体概要を教えてください!
はい!このページを見てくださっているみなさん!! このページ全部読まずに閉じちゃうのはもったいない? 私たちMILKEYは明治大学のインカレバドミントンサークル! ●メンバー? 初心者〜上級者 メンバーのバド歴の幅は広いです??練習はレベル別! ●活動? 月3、4回程度 兼サーも可能だし、個人間でさらに練習もできちゃいます? ●イベント? 月1程度 これTwitterでイベント紹介してるのでそちら見てみてください〜ちょっとだけ説明しちゃうと夏は浴衣?着たり、冬はドレス?着たり、? ●試合? 年2回 夏と冬に行います!明治内の他のサークルの人たちと戦います!横の輪も広がります?

団体に入ったきっかけを教えてください!
✔️先輩が優しかったのと雰囲気が良かった! ✔️履修相談とかのってくれたから! ✔️バドだけじゃなくイベントもたくさんあってここなら大学生活楽しめそうだと思った! ?今年は今までなかったイベントとかもやりたいなと思ってます!只今相談中です!

団体の雰囲気を教えてください!
MILKEYのココがスゴい!! ●アットホームで自由! ●先輩がやさしい! ●新歓用のTwitterアカウントで堂々ふざける! ●初心者でも先輩に教わりながらバドできる! MILKEYの新歓用のTwitterアカウント見ていただければ雰囲気掴めると思います?

やりがいを教えてください!
上にも書いた通り、レベル別に分けて練習を行うため、自分と同じレベルくらいの人たちと練習をすることができます! 明治杯や明治オープンといった大会でその成果を発揮することができるためバドミントンガチでできます。 とにかくメンバー間の仲が良く、日常生活でも遊ぶ人たちが多いくらい楽しい仲間たちと出会えると思いますよ!(ガチ)