サバイバルゲームサークル

運動系サークル

運動系その他

人数

約80人

活動頻度

学期中は月1〜2回 長期休暇中は月1〜2回の活動に加え合宿等のイベントあり

活動場所

東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県内のサバイバルゲームフィールド、サバイバルゲームショップ、和泉キャンパス

サークル室

ない

費用

初年度¥3,000(次年度以降¥5,000)

男女比

男80:女10

X(旧Twitter)

団体概要

2014年設立、明治大学公認の学内唯一のサバイバルゲーム専門サークルです!約80人の部員が所属しています。普段の活動でも20人〜40人が集まり、サバイバルゲームフィールドを貸し切ってサバイバルゲームを楽しんでいます!

入ったきっかけ

FPSなどのゲームをやっていたから、好きなキャラクターのコスプレをしたかったから、有名人がサバゲーをしていたから、ミリタリーに興味があったから、大学から新しい趣味を始めたかったから、などなど入部理由は様々です!

雰囲気

皆んなフレンドリーで活動中はいつも和やかな雰囲気です!ゲーム中でもあちこちで笑いが起きたり、かと思えばガチの撃ち合いをしていたりと和気あいあいとしています!サバイバルゲームは基本、競技ではなく遊びなので個々人の思うように遊んでいます!

やりがい

サバイバルゲームは基本、競技ではなく遊びですが、実力の向上を感じられるとやはり嬉しいです。撃ち合いに勝てた時や、仲間と上手く連携が取れた時などはとてもテンションが上がります!また、不思議とサバイバルゲーム以外の趣味を持つ人同士が集まってくるので、他の趣味などの話が弾むのも楽しみの1つです。

団体掲載依頼募集中

あなたの団体の情報をお待ちしております。

団体の知名度アップに役立ちます。

明治大学情報局が運営するMei-Cleには毎日多くのアクセスがあります。
Mei-Cleに掲載することで、多くの目に触れるだけではなく、団体の集客にも役立ちます。