古都研究会

文化系サークル

学術

人数

11人

活動頻度

月1回

活動場所

関東の古都・歴史ある街、合宿では遠方へ行きます

サークル室

ある

費用

5000円

男女比

男:6人、女:5人

X(旧Twitter)

団体概要

月1回、関東の歴史ある街(鎌倉、川越など)を訪れ、自由に散策します! 夏休みや春休みなどの長期休暇では、遠方(京都など)へ合宿に行きます!

入ったきっかけ

出かけることが好きだったので、旅行サークルに、でも勉強のことやバイトのことが心配だったので、ゆるゆるしたサークルのほうがいいなと思い、古都研究会に入会しました! 同じような考えで入会した人たちも多く、とても自由な感じのサークルです! 先輩たちもみんな優しいですよ!

雰囲気

ひとことで言えば、「自由」なサークルです! 月1回の活動は、出欠席は取りますが、欠席したからといってペナルティーなどはないですし、初回活動以外は班を組んだりもせず、各々好きなところを観光するなど、とにかくゆるいです!笑(実際私も5月の活動と夏合宿しか参加しませんでした…) 1、2年生で活動しているサークルなので、歳が近い分、先輩後輩の仲も良いです! ちなみに兼部も可です(けっこうな人が他サークルと兼部してたような…?)

やりがい

普段の活動や合宿、サークルボックスでの交流を通じて、同学部の友達・先輩のみならず、他学部の友達・先輩たちなど、いろいろな人と仲良くなれます! 仲良くなった友達や先輩と行く古都観光はとても楽しいです! また、合宿は、宿はサークルで用意し、交通費も皆さんから集めた入会費から補助が出るので、個人で行くよりも楽に、安く行けることも魅力です!(やりがい?かはさておき)

団体掲載依頼募集中

あなたの団体の情報をお待ちしております。

団体の知名度アップに役立ちます。

明治大学情報局が運営するMei-Cleには毎日多くのアクセスがあります。
Mei-Cleに掲載することで、多くの目に触れるだけではなく、団体の集客にも役立ちます。